育佑会

重度心身障がい児 放課後等デイサービス

私たちは医療・看護・保育が手を組みご家族のみなさまにより多くの安心をより深い信頼と共に重度心身障がい児のお子様とそのご家族の心をサポートします

こどもたちの生きる力を”はぐくむ”こどもたちとそのご家族の心を”ハグ”するそんな私たちの思いがこもった場所“はぐハウス”さぁ、心に羽をつけて

代表挨拶

” 重症心身障がい児と、そのご両親のために ”

石田医院長の写真

医療法人 育佑会 石田医院 院長
IOSメディカルケア株式会社
代表取締役 石田 雄三  yuzou ishida
私は医師会で在宅小児医療や重症心身障がい児を取り巻く様々な疾患に長年携わっております。
その経験を活かして障がいをお持ちのお子様とご両親が安心して任せられる重症心身障がい児の為の放課後等デイサービスを開くことにいたしました。
専門のスタッフを配置し、医院と連携して、お子様が安全に過ごして頂けるようにサポートしていきたいと考えておりますのでどうぞよろしくお願いいたします。

重度障がい症例

重度の肢体不自由と知的障がいをもったお子様を重症心身障がい児と言います。大阪府には重症心身障がい児が約8000人いて、その内90%のお子様が自宅で過ごしています。医療的ケアが必要なお子様は全体で約50%に達していますがはぐハウスでは医療専門スタッフが常駐し医療的ケアにも対応しています。

さまざまな症例について

原因について

重症心身障がいの発生原因は様々です。現在広く用いられている原因分類には、
生理的要因、病理的要因、心理・社会的要因の三つに分別する考え方があります。
また、出生前の原因(胎内感染症・脳奇形・染色体異常等)、
出生時・新生児期の原因(分娩異常・低酸素・極小未熟児・重症仮死産等)、
周生期以後の原因(脳炎などの中枢神経感染症・てんかんなどの症候性障害)に分類することもあります。
重症心身障害児の発生数は、医学・医療の進歩充実により、減少するよりもむしろ増加しているといわれています。
その理由として、超低出生体重児や重症仮死産などで、かつては救えなかったいのちが
救命できるようになったことが大きな要因と考えられております。

症状

  
姿勢 殆ど寝たままで自力では起き上がれない状態が多い。
移動 自力では困難、寝返りも困難、座位での移動、車椅子など
排泄 全介助【知らせることが出来ない(70%) 始末不可(76%)】
食事 自力ではできない。(スプーンで介助)、誤嚥(食物が気管に入ってしまうこと)を起こし易い。
食形態=きざみ食、流動食が多い。
変形・拘縮 手、足が変形または拘縮、側彎や胸郭の変形を伴う人が多い。
筋緊張 極度に筋肉が緊張し、思うように手足を動かすことができない。
コミュニケーション 言語による理解・意思伝達が困難、表現力は弱いが、笑顔で応える。
健康 肺炎・気管支炎を起こしやすく、70%以上の人がてんかん発作を持つため、
いつも健康が脅かされている。痰の吸引が必要な人が多い。
(合併症)
主なものに、脊柱側弯症、呼吸障害、摂食障害(嚥下障害)、胃食道逆流現象(GER)、
機能性イレウス(機能性腸閉塞)、排尿障害、便秘(排便障害)、骨粗鬆症と骨折、褥創(床ずれ)、低栄養状態などがあります。
全国重症心身障がい児(者)を守る会より

医療法人石田医院

発達支援兼児童発達支援管理責任者准看護師渕野あい

保育士杉垣 好美

機能訓練担当 理学療法士 西 勇樹

ヘルパー兼担当者 松浦奈津美

正看護師 内村 将子

私たちIOSメディカルケア株式会社は、医療法人育佑会石田医院と連携して「はぐハウス」を結成し2016年12月から活動を開始致しました。児童発達支援管理責任者、看護師、保育士、理学療法士等の専門スタッフがお子様のケアをいたします。お子様の主治医の先生方とも連携し、医療的ケアに必要な情報を収集した上で、一人一人のお子様の疾患に応じた対応をさせていただきたいと考えております。
そして、令和元年6月 泉大津市に、令和三年11月には和泉市に同じく重症心身障がい児を中心とした、児童発達支援・放課後等デイサービスを開設致しました。
ご利用可能地域は高石市、泉大津市、和泉市、岸和田市、堺市と近隣の市町村にもご対応させて頂いています。近隣の病院、地域医療関係者と連携し医療法人育佑会、石田医院とも密に協力し合い安心・信頼をもとにお子様とご家族のサポートに全力をつくしてまいります。

スタッフ写真

はぐハウス

スタッフ写真

はぐハウス2

スタッフ写真

はぐハウス3


地域医療機関との連携

医療法人 育佑会の写真

はぐハウスは医療法人育佑会 石田医院と連携をしており、医療ケアの問題や健康状態が悪化した場合は院長と相談の上適切な対応を取ることができます。もちろん主治医と連絡をとり必要な情報を共有することができますので、より細やかでそのお子様に合った療育をしてまいります。
大阪府立母子保健総合医療センターをはじめ近隣の病院とも連携しており安心してあずけて頂ける施設です。様々な疾患のお子様のケアも医師の指導の下、準備し最新の医療情報を取り入れてまいります。

施設の様子

内観の様子

はぐハウス

内観の様子

はぐハウス

内観の様子

はぐハウス3


運営石田医院

石田医院




よくある質問

重症心身障がい児 児童発達支援
放課後等デイサービス

はぐハウス
〒592-0002
大阪府高石市羽衣3丁目2-3 RISE羽衣
TEL:072-265-5505
FAX:072-265-5506
 利用日は、火・水・木・金・土曜日
(※祝日も利用していただけます)
 児童発達支援事業所評価表 (令和4年度)
 児童発達支援保護者事業所評価表 (令和4年度)
 放課後等デイサービス事業所自己評価表 (令和4年度)
 放課後等デイサービス保護者評価表 (令和4年度)

はぐハウスⅡ
〒595‐0071
大阪府泉大津市助松町三丁目1-25
ビーチマンションⅡ102号
TEL:0725-92-8918
FAX:0725-92-8981
 利用日は、月・火・水・金・土曜日
(※祝日も利用していただけます)
 児童発達支援事業所評価表 (令和4年度)
 児童発達支援保護者事業所評価表 (令和4年度)
 放課後等デイサービス事業所自己評価表 (令和4年度)
 放課後等デイサービス保護者評価表 (令和4年度)

はぐハウスⅢ
〒594-0052
和泉市阪本町17-1
TEL:0725-41-0089
FAX:0725-41-0099
 利用日は、月・火・水・金・土曜日
(※祝日も利用していただけます)
 児童発達支援事業所評価表 (令和4年度)
 児童発達支援保護者事業所評価表 (令和4年度)
 放課後等デイサービス事業所自己評価表 (令和4年度)
 放課後等デイサービス保護者評価表 (令和4年度)

 ご利用は一日定員5名
 対象年齢、未就学児から高校生まで
 送迎専用車を使って学校や自宅に送迎いたします
 ご利用可能地域:高石市・泉大津市・和泉市・岸和田市・堺市
 施設営業時間:10:00~17:00
(1) 授業終了後~17:00(応相談)
(2) 休校日10:00~17:00(応相談)
(3) 時間については応相談

Λ

PAGE TOP